LANGUAGE
日本語 English

関数名

TcpCommInput

定 義

int TcpCommInput ( int ch, char buff[], int bytesToRead );

戻り値

0:正常
-1212:送信バッファ満杯
-1213:無効なIPアドレス指定 ※1213のランタイムエラーとなるので返却されない
-1214:通信端点の生成エラー
-1215:接続要求タイムアウト
-1216:接続要求エラー
-1217:指定TCPチャネルは未オープン
-1218:無効なTCPチャネル指定 ※1218のランタイムエラーとなるので返却されない
-1219:接続が切断された
-1220:通信が正常切断された
-1221:ドライバの各種エラー
-1222:未定義エラー

引 数

ch:チャネル番号を指定します。1~8の値を指定してください。
buff:受信データを格納するための配列を指定します。
bytesToRead:受信するデータの最大バイト数を指定します。

概 要

指定したTCP/IP通信チャネルでデータを受信します。

詳 細

受信したデータは、byteToReadで指定したバイト数を最大としてbuffに格納します。ただし、本関数内部にて最大バイト数の受信完了まで待つ事はしません。
最大バイト数を超えるデータを受信した場合、残りのデータは次のTcpCommInput関数で取得することができます。

備考

本関数で扱うことのできるTCP/IP通信チャネルはTCP/IP通信チャネルリソースを参照してください。

前処理の候補

後処理の候補

他処理の候補

対応HW

〇PCベースコントローラ
〇InterMotion

使用例


int  rc;
char buff[1000];
int  NumOfRxData;
・・・・
void main() {
	・・・・
	while(1) {
		// 受信データをエコーバックする
		NumOfRxData = TcpCommInput(2, buff, 290);
		if(NumOfRxData > 0) {
			buff[NumOfRxData] = 0;
			rc = TcpCommOutput(2, buff, NumOfRxData);
		}
		Sleep(10);
	}
	・・・・
}