LANGUAGE
日本語 English

関数名

EnablePrintf

定 義

short EnablePrintf ( short bEnable );

戻り値

0が返却されます。

引 数

bEnable:0または1を指定します。
0:以降のPrintf0、Printf1、Printf2の各関数は無効となり、各関数実行時の標準出力への表示処理は抑制されます。
1:以降のPrintf0、Printf1、Printf2の各関数は有効となり、各関数実行時の標準出力への表示処理は抑制されません。初期値は1です。

概 要

Printf0、Printf1、Printf2 の各関数を有効または無効に設定することができます。

詳 細

本関数により、必要な情報のみを標準出力に表示する事が可能です。
【PCベースコントローラの場合】
PCベースコントローラでは、ログ保存(#StdOutLog.txtファイルへの記録)処理の無効/有効もbEnableの設定に従います。

備考

前処理の候補

後処理の候補

他処理の候補

対応HW

〇PCベースコントローラ
〇InterMotion

使用例


void main() {
	・・・・
	EnablePrintf(0);	// 以降のPrintf文を無効にする
	・・・・
	EnablePrintf(1);	// 以降のPrintf文を有効にする
	・・・・
}